top of page

仙台市若林区に元気を!
東六郷・東部かあちゃん’ずは、
若林区六郷地域ならではの復興、
持続可能なコミュニティの形成を目標とした、
地元女性による団体です。
東日本大震災後、仙台市若林区沿岸部の津波被災地では人口が激減しました。
地域の女性たちは、震災で抱えた悩み、家庭で抱える葛藤、小学校がなくなることでの子どもの勉強、将来への不安について、言葉にできず抱え込んでいる人が多くいました。そこで、心の葛藤を話し合う場を設け、震災から少しずつ立ち直っていきました。
震災から5年が経過し、現地再建や内陸移転がほぼ終了して、生活が落ち着いてくる中で、ようやく前に向かって進んで行こうという機運が生まれました。
地域が震災後に抱える課題に対し、女性ならではの視点で、自分たちの地域を元気にする取り組みをしようと、2016年4月「東六郷・東部かあちゃんず」が発足しました。

bottom of page